10. キャミィ
10. キャミィ
対応バージョン : 2025.02.05 update
概要
状況
- 10日目
- 16669LP
- 1試合の平均LP変動 +24.53LP
- 昇格までに必要な予想試合数 97戦
狙い
- 【置き】
- 【差し込み】
立ち弱P
…発生4F, ヒット+5F, ガード-2Fしゃがみ中K
…発生8F, ヒット+1F, ガード-5F立ち中K
…発生8F, ヒット+3F, ガード-4F立ち強K
…発生11F, ヒット+2F, ガード-4F
- 【差し返し】
- 【連携】
中スパイラルアロー
置き攻め、弱攻撃始動
- 【重ね】
- 【好み】
SA1スピンドライブスマッシャー
使い分け
- 【起き攻め】
スパイラルアロー
- 【ダメージ】【対空】
キャノンスパイク
強ホールド版のみ【画面入替】 - 【弾抜け】
アクセルスピンナックル
- 【接近】
キャノンストライク
注意事項
しゃがみ中P
のヒットバックが大きく、通常技が届きにくい
切り返し
- (ガード)
ドライブリバーサル
…発生20F, 完全無敵1~22F, ガード-6F - (起き上がり)
ドライブリバーサル
…発生18F, 完全無敵1~20F, ガード-6F ODキャノンスパイク
…発生6F, 完全無敵1~7FSA1スピンドライブスマッシャー
…発生9F, 打撃・投げ無敵1~11FSA3デルタレッドアサルト
…発生9F, 完全無敵1~13FCAデルタレッドアサルト
…発生9F, 完全無敵1~13F
対空
- 【近距離】
リフトアッパー
…発生5F アサルトブレード
使用要検討キャノンスパイク
空対空
レッグシザースチョーク
…発生5F
対飛び道具
中アクセルスピンナックル
…発生24F, 飛び道具無敵9~23F強アクセルスピンナックル
…発生28F, 飛び道具無敵9~27FODアクセルスピンナックル
…発生25F, 飛び道具無敵9~24Fキャノンストライク
フーリガンコンビネーショ
フーリガンコンビネーション(ホールド)
ODフーリガンコンビネーション
SA3デルタレッドアサルト
…発生9F, 完全無敵1~13FCAデルタレッドアサルト
…発生9F, 完全無敵1~13F
連携
しゃがみ弱P
しゃがみ弱P
→立ち弱K
→
立ち弱P
立ち弱P
→立ち弱K
→
立ち弱K
しゃがみ中P
しゃがみ強P
しゃがみ中P
→強スパイラルアロー(D+29F)
→- (カウンターヒット)
立ち強P
→強スパイラルアロー(D+29F)
→しゃがみ強P
持続当て
立ち強P
強スパイラルアロー(D+29F)
→- 【画面入替】
強キャノンスパイク(ホールド)
キャンセルドライブラッシュ
→しゃがみ強P
→
しゃがみ中K
キャノンストライク
- (ヒット)
しゃがみ弱P
→立ち弱K
→ - (ガード)
- (ヒット)
ジャンプ弱K
しゃがみ弱K
→しゃがみ弱P
→立ち弱K
→
ジャンプ強K
パリィドライブラッシュ
キャンセルドライブラッシュ
しゃがみ弱P
・立ち弱K
キャンセルドライブラッシュ
→しゃがみ弱P
リフトアッパー
→リフトコンビネーション
→ジャンプ中P
→キャノンストライク(D+30F)
→立ち強P
→
しゃがみ中P
・立ち強P
ドライブインパクト
- 【インパクト成功 or 返し】
- 微歩き→
立ち中P
→リフトコンビネーション
→ジャンプ中P
→キャノンストライク(D+30F)
→ODキャノンストライク
→etc
- 微歩き→
- 【壁やられ】
立ち強P
→弱スパイラルアロー
→強キャノンスパイク
- 【スタン】
- 前歩き→
ジャンプ強K
→
- 前歩き→
対ドライブリバーサル
- 【ガード成功】
立ち中P
→スイングコンビネーション
→中スパイラルアロー(D+38F)
→
シミー
起き攻め
ラフランディング(D+17F)
- 【画面端】前歩き→
通常投げ(D+17F)
→
- 【画面端】前歩き→
デルタスルー(D+14F)
- なし
ドライブリバーサル(D+23F)
しゃがみ強K(HKD+31F)
中スパイラルアロー(D+26F)
- 前方ステップ(+8F)→
- 【重ね】
しゃがみ強P
→- (ヒット)
しゃがみ中P
→強スパイラルアロー(D+29F)
→ - (ガード+1F)
- (ヒット)
- 【シミー】多めに後ろ下がり→しゃがみガード→
しゃがみ弱P
→しゃがみ中P
→強スパイラルアロー
→ 相手のしゃがみ中K
暴れにも対応
中スパイラルアロー(D+38F)
- 前方ステップ→前方ステップ(+2F)→
強スパイラルアロー(D+29F)
- 前方ステップ(+11F)→
- 【重ね】
しゃがみ強P
(持続重ね)→立ち強P
→ - 【シミー】微下がり→しゃがみガード→
しゃがみ弱P
→しゃがみ中P
→強スパイラルアロー
→ 相手のしゃがみ中K
暴れにも対応
キャノンストライク(D+30F)
- 前方ステップ(+12F)→
- 前歩き→
通常投げ(D+17F)
→
- 前歩き→
- 前方ステップ(+12F)→
SA1スピンドライブスマッシャー(D+10F)
SA2キラービースピン(HKD+12F)
SA2エアキラービースピン(D+XXF)
SA3デルタレッドアサルト(HKD+17F)
CAデルタレッドアサルト(HKD+22F)
対策
メモ
- コスチューム
- コスチューム1, カラー6
- コスチューム2, カラーEX1
- ガード硬直差が有利な技
しゃがみ強P
(+1F) ガードバックが大きく、投げ間合い外強アクセルスピンナックル
(+3F) ガードバックが大きく、投げ間合い外レイザーエッジスライサー
(2F)レイザーエッジスライサー(ホールド)
(2F)ODレイザーエッジスライサー
(+2F)キャノンストライク
(-6~+3F) 立ち状態の相手に弱版で最大-8FODキャノンストライク
(-3~+5F)
- クセのある技
ディレイリーパー
- ガード-12Fで先端当てでも距離が離れず、相手の長い攻撃が確定しそう
- 発生9Fなので
しゃがみ弱P
から繋げると、リフトコンビネーション
より火力が出る
- その他
課題
- 【カウンターヒット】の連携
リフトコンビネーション
→ジャンプ中P
→キャノンストライク
の威力使い分け検討- 弱・中・強で、画面位置による空振りの有無や起き攻め状況が異なる
参考
This post is licensed under CC BY 4.0 by the author.