Post

15. ケン

15. ケン

対応バージョン : 2025.06 update

概要


状況

  • 10日目
  • 17085LP
  • 1試合の平均LP変動 +25.28LP
  • 昇格までに必要な予想試合数 78戦

狙い

使い分け

注意事項

  • 立ち弱P立ち弱K
    • 隙間を加味したフレームは立ち弱P、リーチは立ち弱Kが良い
  • 立ち弱Kはノーマルヒット時にキャンセルドライブラッシュで伸ばすことができず、必殺技で伸ばす

切り返し


  • (ガード)ドライブリバーサル…発生20F, 完全無敵1~22F, ガード-6F
  • (起き上がり)ドライブリバーサル…発生18F, 完全無敵1~20F, ガード-6F
  • OD昇龍拳…発生6F, 完全無敵1~10F
  • SA1龍尾烈脚…発生7F, 打撃・投げ無敵1~9F
  • SA3疾風迅雷脚…発生7F, 完全無敵1~18F
  • CA疾風迅雷脚…発生7F, 完全無敵1~18F

対空


  • 【近距離】しゃがみ強P…発生8F
  • 昇龍拳

空対空


対飛び道具


  • 強昇龍拳…発生7F, 飛び道具無敵5~11F
  • (奮迅脚)昇龍拳…発生9F, 飛び道具無敵3~11F
  • OD波動拳…発生12F, OD飛び道具判定✕2

    連携


  • しゃがみ弱K

  • しゃがみ弱P

    • しゃがみ弱P
      • (ヒット)立ち弱K強昇龍拳
    • 立ち中P
      • (ヒット)顎撥二連奮迅脚
        • (奮迅脚)昇龍拳
        • 【ダメージ・画面入替】(奮迅脚)龍尾脚強昇龍拳
        • 【運び】(奮迅脚)竜巻旋風脚
  • しゃがみ中P

  • しゃがみ中K

    • 強波動拳
  • 立ち強P

    • (ヒット)強昇龍拳
    • 強波動拳 弱波動拳は状況がより良いが、近いと隙間ができてしまう
    • 中迅雷脚→【暴れ潰し】風鎌蹴り
  • 立ち中K

    • (ヒット)
      • 閃光連脚
  • 中迅雷脚

    • 【暴れ潰し】風鎌蹴り
  • 立ち強K

    • (パニッシュカウンター)
      • 奮迅脚(奮迅脚)昇龍拳
      • パリィドライブラッシュ立ち強P奮迅脚→遅らせ(奮迅脚)龍尾脚強昇龍拳
  • 強迅雷脚

    • 【連続ガード】風鎌蹴り
  • ジャンプ強P

    • しゃがみ強P奮迅脚

パリィドライブラッシュ


  • 【上段】
    • パリィドライブラッシュ立ち弱P

      • (ヒット+8F)
      • (ガード+3F) ある程度めり込ませると投げ間合い
  • 【中段】
    • なし
    • (代替案)奮迅脚紫電カカト落とし→(ヒット)SA3神龍烈破
  • 【下段】
    • パリィドライブラッシュしゃがみ弱K

      • (ヒット+5F)
      • (ガード+1F)

キャンセルドライブラッシュ


  • しゃがみ弱Pしゃがみ中K
    • キャンセルドライブラッシュしゃがみ弱P

  • しゃがみ中P
    • キャンセルドライブラッシュしゃがみ中P

      • 顎撥二連奮迅脚
  • 立ち強P
    • キャンセルドライブラッシュ立ち強P

      • しゃがみ中P奮迅脚(奮迅脚)昇龍拳

ドライブインパクト


  • 【インパクト成功 or 返し】
    • 微歩き→立ち強P奮迅脚→遅らせ(奮迅脚)龍尾脚
      • 【画面入替✕1】強昇龍拳
      • 【画面入替✕2】SA1龍尾烈脚
  • 【壁やられ】
    • しゃがみ強P強迅雷脚閃火脚弱昇龍拳
  • 【スタン】

対ドライブリバーサル


  • 【ガード成功】
    • しゃがみ中Pしゃがみ中K奮迅脚(奮迅脚)昇龍拳

シミー


起き攻め


  • 掴み膝蹴り(D+20F)

  • 地獄車(D+6F)

  • ドライブリバーサル(D+23F)

  • しゃがみ強K(D+40F)

  • 強昇龍拳(D+25F)

    • 【画面端】前方ステップ(+6F)→遅らせ通常投げ
  • SA1龍尾烈脚(HKD+9F)

  • SA2疾風迅雷脚(D+36F)

  • SA3神龍烈破(HKD+15F)

  • CA神龍烈破(HKD+21F)

対策


メモ


  • コスチューム
    • コスチューム1, カラー10
  • ガード硬直差が有利な技
    • 強龍尾脚(+1F) しゃがみ状態の相手には+2F
  • クセのある技
  • その他

課題


  • 【カウンターヒット】の連携
  • 【差し返し】の連携

参考


This post is licensed under CC BY 4.0 by the author.