18. ダルシム
18. ダルシム
対応バージョン : 2025.02.05 update
概要
楽しみたいポイント
方針
- ドライブゲージ使用割合は、ラッシュ系ではなくオーバードライブアーツとドライブリバーサルを優先
SA1ヨガインフェルノ
でSAゲージをこまめに消化合唱キック
をヒットorガードさせたいヨガアッパー
をヒットorガードさせたい- ガード時-3Fで、ガードバックが大きい
後回し
- 差し返し
注意事項
- 通常技最速は
立ち弱P
の発生4Fしゃがみ弱P
は発生5F立ち弱P
- 後ろ入力の特殊技が多く、暴発に注意
- コンボで
ヨガファイア
を使う場合、- 弱版より強版の方がコンボになる距離が伸びる
- OD弱中版よりOD中強版の方がコンボになる距離が伸びる
- 【要整理】相手ガード時に締める必殺技のおおまかな違い
ヨガファイア
が最もリスクリターンが低い、連携によっては入れ込み可ヨガフレイム
が中間、ヒット時にダウンを奪える、連携によっては入れ込み可ヨガブラスト
が最もリスクリターンが高い、しゃがみ状態に空振り
- 【要整理】ラッシュ後の
立ち弱P
としゃがみ弱P
の使い分けしゃがみ弱P
の方が伸ばすことで連続ガードを作りやすい
- +43F等の有利状況は、その場
Pヨガテレポート
で密着有利を取れるが、Kヨガテレポート
は後ろ受け身で離れてしまう
差し込み
合唱キック
…発生7F, ヒット+3F, ガード±0F立ち中K
…発生12F, ヒット-2F, ガード-6F立ち中P
…発生14F, ヒット-2F, ガード-5Fしゃがみ強P
…発生19F, ヒット-1F, ガード-12F立ち強K
…発生17F, ヒット+1F, ガード-6F 遠距離の立ち状態の相手に使う
置き
空中ヨガフロート
→(ジャンプ強P
)
差し返し
切り返し
- (ガード時)
ドライブリバーサル
…発生20F, 完全無敵1~22F, ガード-6F - (起き上がり時)
ドライブリバーサル
…発生18F, 完全無敵1~20F, ガード-6F Pヨガテレポート(前方)
…完全無敵5~15FKヨガテレポート(前方)
…完全無敵5~15Fヨガテレポート(後方)
…完全無敵5~15FSA1弱ヨガインフェルノ
…発生10F, 投げ無敵1~11FSA1中ヨガインフェルノ
…発生10F, 投げ無敵1~11FSA1強ヨガインフェルノ
…発生10F, 投げ無敵1~11FSA2ヨガサンバースト(Lv1)
…発生7F, 完全無敵1~9FSA2ヨガサンバースト(Lv2)
…発生7F, 完全無敵1~9FSA2ヨガサンバースト(Lv3)
…発生7F, 完全無敵1~9FSA3ヨガマーシレス
…発生10F, 完全無敵1~14FCAヨガマーシレス
…発生10F, 完全無敵1~14F
対空
- 【近距離】
ヨガアッパー
…発生8F - 【近距離】
ヨガマウンテン
…発生14F - 【近距離】
強ヨガブラスト
…発生15F発生が遅く厳しそうなら弱版を検討 - 【遠距離】
立ち強K
…発生17F - 【遠距離】
ヨガランス
…発生14F
空対空
ジャンプ中P
…発生9F
対飛び道具
しゃがみ強P
…発生19F 低姿勢しゃがみ中K
…発生10F, 低姿勢、ガードでめり込むと最大で-10F、最大持続をガードさせて+2Fしゃがみ強K
…発生12F, 低姿勢、相手がダウン- 【置き】
ヨガフロート
連携
立ち弱P
アジャイルキック
しゃがみ弱P
しゃがみ弱P
→弱ヨガファイア
SA1中ヨガインフェルノ
- 【画面入替】
ODヨガファイア
→(相手ダウン接地直前)Pヨガテレポート
画面入替確定、タイミング失敗により、相手が後ろ受け身で離れたり、不利になる キャンセルドライブラッシュ
→立ち弱P
→
ヨガアッパー
- (ヒット時)
合唱キック
- (ヒット時・ガード時)
中ヨガフレイム
距離が離れてガード時-4F
- (ヒット時)
中ヨガフレイム
SA1中ヨガインフェルノ
ODヨガフレイム
→SA1強ヨガインフェルノ
強ヨガブラスト
→SA3ヨガマーシレス
- (ヒット時・ガード時)
スラストキック
- 【仕込み】
キャンセルドライブラッシュ
→立ち弱P
→
- 【仕込み】
しゃがみ中P
- 【仕込み】
キャンセルドライブラッシュ
→立ち弱P
→
- 【仕込み】
ドリルキック
パリィドライブラッシュ
- 【上段】
- 【中段】
- なし
- 【下段】
パリィドライブラッシュ
→アジャイルキック
しゃがみ弱P
→ -1F不利だが通常投げ間合い
キャンセルドライブラッシュ
ドライブインパクト
- 【インパクト成功 or 返し】
ヨガランス
→強ヨガブラスト
or強ヨガフレイム
ODヨガフレイム
→SA1強ヨガインフェルノ
or (画面端)SA3ヨガマーシレス
強ヨガブラスト
→(SA3ヨガマーシレス
)
- 【壁やられ】
- 【スタン】
対ドライブリバーサル
- 【ガード成功】
立ち弱P
→合掌キック
→中ヨガフレイム
シミー
涅槃パンチ
→強ヨガフレイム
強ヨガブラスト
は距離が遠いか
起き攻め
ヨガスマッシュ(D+31F)
5 or 6
ヨガスルー(D+19F)
1
ヨガスプラッシュ(D+35F)
2 相手との距離が
ヨガスマッシュ
よりも離れる
ドライブリバーサル(D+23F)
因果キック(HKD+33F)
SA1弱ヨガインフェルノ
SA1中ヨガインフェルノ
SA1強ヨガインフェルノ
SA2ヨガサンバースト(Lv1)
SA2ヨガサンバースト(Lv2)
SA2ヨガサンバースト(Lv3)
SA3ヨガマーシレス(HKD+19F)
CAヨガマーシレス(HKD+19F)
技補足
- ガード硬直差が有利な技
- 使い分け
SA1ヨガインフェルノ
の違い- 弱版…横方向リーチ長 [1920]
- 中版…最大ダメージ [2100]
- 強版…上方向リーチ長 [2040]
ヨガアッパー
と合掌キック
の違いヨガアッパー
(発生8F、ガード-3F、ヒットバック大、ダメージ大、【強制立ち状態→ダメージ高いヨガブラスト繋がる】)合掌キック
(発生7F、ガード±0F、ヒットバック大、ダメージ小)- つまり、ヒットする状況なら
ヨガアッパー
の方が良い
- その他
対策
メモ
- コスチューム
- コスチューム1, カラー6
- 使いづらそうな技
- その他
- 牽制技と前ジャンプ攻撃・インパクト返しの関係
- 基本
立ち中P
や立ち中K
のようなキャンセル不可の技を連発するとガードリバーサルのインパクトを返せない- 連発すると対空が間に合わずにパリィしか狙えなくなる(SA1も不可)
- SA1を使いたい場合、牽制を単発で止めてコマンドを仕込んで置く
- 距離が離れている場合は複雑になる
- 使えそうな連携
- 単発(もっとも安全)
しゃがみ中P
締め- 遠距離の通常技から
しゃがみ中P
を置くと、インパクト返し可 - 前ジャンプ攻撃にジャストパリィ可
- 遠距離の通常技から
立ち中K
締め(距離が遠い場合)立ち中P
や立ち中K
の先端当てから立ち中K
を置くと、相手のインパクトが空振りし密着+20F以上 インパクト返しは不可なので注意- 前ジャンプ攻撃にジャストパリィ可
- 基本
立ち中P
と立ち中K
の違い立ち中P
の方がリーチが長く、全体と硬直が長く、しゃがみ弱P
の確反なし立ち中K
の方がリーチが短く、全体と硬直が短く、しゃがみ弱P
の確反あり
- テレポートの挙動メモ
- 4PPPと4KKK:相手の裏もしくは表に移動
- 6PPPと6KKK:KKKの方がより後方へ移動
- 自身が画面端、4PPPにより画面入れ替え
- 相手を飛び越える場合、前ジャンプでは自キャラの向きが変わらないが、(空中)ヨガフロートでは自キャラの向きが反転
- 相手が後ろ下がりしたり対空されない限り、(空中)ヨガフロートで相手を飛び越え、自キャラの位置が反転した時点で6KKKで画面中央に移動
- 牽制技と前ジャンプ攻撃・インパクト返しの関係
課題
- 起き攻めを記載
履歴
- 1日目 2023/06/28 Act 0 5勝/12戦 41.67% 4731LP 1
- 2日目 2023/07/16 Act 0 21勝/31戦 67.74% 7407LP 2
- 3日目 2023/09/04 Act 1 17勝/23戦 73.91% 9315LP 3
- 4日目 2023/10/25 Act 1 4
- 5日目 2024/02/01 Act 3 25勝/34戦 73.53% 13285LP 5
- 6日目 2024/02/18 Act 3 56勝/86戦 65.12% 14210LP 6
- 7日目 2024/03/14 Act 3 94勝/149戦 63.09% 15465LP 7
- 8日目 2024/05/18 Act 4 37勝/60戦 61.67% 16633LP 8
- 9日目 2025/02/08 Act 7 9
This post is licensed under CC BY 4.0 by the author.